金閣寺・銀閣寺の参拝を終えて、今回は予約せずに木屋町辺りの居酒屋で一杯ということで高瀬川周辺をウロウロ、入った店は「五の五」という大衆酒場、五時前ということで割と空いていました。そこで色々注文、ビールにハイボール、冷酒とおよそ2時間昔の学生時代や働いていた時のことを懐かしく話をし、外に出るとなんか知らん労組?のデモ行進、戦争反対、そらそうや、原発再稼働反対、CO2削減で火力発電も問題やしなー、と思いながら次の店を散策、河原町から烏丸周辺の寿司屋を探し、入った店は「大八寿司」まずは先付でビールを一杯、握りお任せを注文、それをあてに冷酒、大将のお勧めで「純米吟醸 京生粋」これはあの俳優佐々木蔵之介さんの実家佐々木酒造、ちょっと調べてみました。三兄弟の次男、本来長男が継ぐものと考えていたそうですが、長男は飲んで無くなってしまうものは作りたくないと東京大学出身の建築士になったようで、次男の佐々木蔵之介さんは家業を継ぐ気満々で神戸大学農学部に進学するも演劇の道に入り、結果は三男さんが継がれたそうです。そんなこんなで美味しく頂きました。四人の飲み友達が今は二人になってしまいました。かつてよく行っていた木屋町通りのお店も閉店、次回は四人で行ってたお店にしようと話し合い、今度は予約して行こと京都の友に頼み、午後10時頃に分かれました。次回は春か秋の涼しい時にしよう。
高瀬川 一軒目「五の五」
料理エトセトラ
デモ行進
二軒目「大八寿司」
佐々木酒造の「純米吟醸 京生粋」