私は地元の社会福法人の理事をしています。 老人介護の事業所ではなく、知的障害者の施設です。
就労継続支援B型事業所で、簡単に説明すると障害や病気・ケガなどで一般就労が難しい方へ軽作業や生産活動の機会を提供する福祉サービスで、雇用契約を結ばずに自分の体調に合わせて働くことができます。
作業に応じて「工賃」を受け取ることもできますが、作業所に利用者が支払う利用料が要ります。
作業内容は行政から依頼を受けた公園・トイレの清掃や周辺の農家から田畑をお借りして野菜を作り販売しています。
他にも色んな作業をしています。
先日パリでパラリンピックがおこなわれましたが、身体に障害を抱えた選手の皆さんが目標を持って頑張っておられる姿を見ていて、まずこの事業所に手助けできることがないか日々考えております。
老人福祉も大事ですが障害者福祉サービスも大事です。
これからも微力ですが園のために役立つことが出来たらいいなと思っています。
考える 自分に何が できるのか
意識持つ まずはそこから スタートか
一歩ずつ 焦らず進む 福祉かな
★このビニールハウスで野菜などを栽培してます。私の田畑も貸与してますが★
★他にも休耕地がたくさんあります。 今後高齢者の多い地域の課題です★