ドジャースがナ・リーグ西地区で「アリゾナ・ダイアモンドバックス」を破って、地区優勝を果たしました。デイブ・ロバーツ監督が指揮を執って10年で9度目の優勝です。山本由伸投手が6回投げて4安打・7奪三振、200奪三振を達成しました。ここ何試合も抑え投手が点を取られて逆転負けを喫していましたが、今回は見事に完封リレー、大谷選手も54号ホールランを打ち、101打点、昨年のホームラン数に並びました。シュワーバー選手の56号に後2本差です。残り3試合、あのイチローが長くいた「シアトル・マリナーズ」との3連戦がシアトルの「T–モバイルパーク」で行われます。これでレギュラーシーズン162試合は終わります。前日の試合には、佐々木朗希投手が5か月に及ぶ長いマイナー生活から上がってきて、7回にリリーフ登板、見事に2三振を含む3人で抑え込みました。しかも最速100マイルを計測、ポストシーズンも中継ぎ、抑えで頑張ってくれると思います。最後の3試合、大谷選手にはホームランを量産して、目指せホームラン王、そしてナ・リーグMVPを。また寝不足になりそう。
由伸の コントロールが 最高だ
「揺るぎない 自身」が全て 監督が
(山本のすごいのはこれ、と言っていた)
シアトル・マリナーズ一口メモ:所在地は、ワシントン州シアトル市、人口は78万人、所属はアメリカン・リーグ西地区、24年ぶりにア・リーグ西地区優勝を決めました。このチームには捕手でスイッチヒッターの「カル・ローリー」がおり、60号のホームランを打っており、ヤンキースのジャッジ選手が持つア・リーグ記録62本に後2本に迫っています。