娘の家族が孫を連れて帰ってきた。下の5歳の男の子と一緒に虫取りをした。蝶々、バッタ、イナゴ、虫ではないが、溝で沢ガニゲット、透明の虫かごに水を張って石を入れて、帰る時に川へ帰そうと決めて、庭で遊んでいたら、孫がなんか小さな赤ちゃんかにがいるでと言ってきた。よく見ると数匹小さなカニが動いてた。親の沢ガニのお腹を見ると他にもお腹に沢山引っ付いている。早速ネット検索、沢ガニは卵ではなくてカニの形で産むそうだ。沢ガニは、小さい頃から身近にいたが、そんなことは知らなんだ。この年になってまた一つ知識が増えた。まあどうでも良いことやけど。
沢ガニは こうして産むの 知らなんだ
知らん事 まだまだ他にも あるんやな
(バッタとイナゴ)