いつもの中学時代の同級生5名と私の誕生日に飲み会をした。もう一つの飲み会の理由は、この中の一人の娘さんが二人目を出産して、家に帰ってきて、4か月居たので、2歳の上の孫のお守りを一手に引き受けて、ほぼ動きが取れなかった。彼の奥さんは、息子のお店のお手伝いで忙しくしておられ、孫の世話まで手が回らないので、毎日付きっ切りだったそうで、ようやく無罪放免となり、それも併せて慰労会という名目で集まった。一人定刻の時間になってもこない、おかしい、きっと忘れていると友が連絡をした。案の定完全に失念しており、幸い歩いて10分の所で予定より30分遅れてきた。ただ本人は忘れていたことにかなり落ち込んでいた。皆からは認知症が出てきていると突っ込まれていたが、兎に角先日、もらった日本酒をお店に持参、無理を言って、それで乾杯、ホント口当たり最高の奥深い味わい、美味しく頂戴し、みんなも口をそろえて絶賛してくれた。感謝です。そして、いつもの様にお酒が回ると言いたい放題、一番盛り上がったのは総裁選後の、公明党の連立からの離脱、それぞれが賛否両論の意見が出て、声を荒げる場面もあったが、ワイワイガヤガヤと4時間位飲んで、お店の車でそれぞれの自宅へ送って頂いた。孫の世話で体重が落ちたという友が、最後の締めで塩ラーメンと梅のおにぎり注文、後の4人は、お腹一杯、それを見てひとりがおもろいことを言った、「お前食べすぎや、そんなに食べると炭水化物で南無阿弥陀仏や」、うまい、友にはお坊さんもいるので。よっしゃ川柳に書こうっと。明日は朝から自治会の美化活動、河川の草刈りをする予定、終わったらお昼から自治会の懇親会を公民館で行うので、お酒は控えたいと思います。無理・無理。

良い酒は 最初の一口 後一緒

酒飲んで 激論かわす 総裁選

(短歌風にまとめてみました)

おにぎりに ラーメン頼み 食べすぎや 炭水化物で 南無阿弥陀仏

 

(先日頂いた日本酒の乾杯シーン)