毎週水曜日は、孫のお守りです。いつも通り、上の孫娘の塾の迎えに下の孫息子を車に乗せて、二人を連れて近くのコープでお菓子は3個と決めて買ってあげ、玄関でサッカーボールを出して家に上がらずに歩いて、近くの公園でサッカーをして、午後6時に娘に引き継ぎ家路に付きました。ふと財布がないことに気づき車停車、いつも服のポケットから落ちて座席の下によく落ちているので、隈なく探しましたが、ありません。そうだ公園に落としたかもとすぐに戻り、端から端まで探しましたがありません、少し焦りました。明日から1泊2日で神社仏閣巡りの一人旅、財布には免許証、クレジットカード、キャッシュカード、諸々が入っています。こんなに焦ったのは久しぶり、最後の望みをかけて、コープのサービスカウンターへ、財布の落とし物ありませんかと聞くと、担当者お二人が口をそろえて、お名前は?と聞かれ、財布の落とし物はありますが、ここに住所氏名をまずお書きくださいと言われ、免許証の写真をしげしげとみられ、間違いありませんねと財布を渡していただきました。よく購入商品を袋に入れる棚の上に忘れる方がちょくちょくおられますよ、良かったですねと言われ、中も確認、OKでした。ホントこんなミスをするんですね。財布を棚にちょっと置いて袋詰めをしているとその存在を忘れてしまう、財布という非常に大事なものでさえ、なんか恐ろしい、自己嫌悪に陥っています。最近特に注意力が散漫となっているような?何かそういうことが起こらないトレーニング方法、誰か教えて。(性格直せ)
財布紛失?
2025年04月17日
