おおむちのメンバーより、日々のさまざまな出来事や感じた事などをつづっています。
できる限り更新していきますのでよろしくお願いいたします。
トロロアオイ(別名:ハナオクラ)・・・2
おおむち管理者
2020年08月30日
ご利用者にいただいた種から、最初の一輪が開花(8月26日)しました投稿の続編です。
おおむちの玄関にあります花壇に地植えしました苗からの開花から、3日後(8月29日)にプランターでも最初の一輪が開花しました。
プランターの初開花に合わせて、後方に写っております地植えの三輪目の花との、競演をご覧ください。
★この花は一日花で、朝開花して夕方には萎れてしまいますので、写真の左上に小さく写っております、花壇地植えの花では、28日に開花した二輪目はすでに萎んだ状態で、プランターと同時(29日)に咲いた三輪目だけが残っているのが、かろうじて見てとれます。
★ 9月~10月中旬にかけて、お花(トロロアオイ)の競演が、お楽しみいただけそうです。
8月度:お誕生祝い色紙 贈呈
おおむち管理者
2020年08月30日
毎月恒例となりました『職員手作りの心のこもった色紙』を、お渡しする事ができました。
★皆様の、お喜びの御様子をご覧ください。
★ お誕生日を迎えられた皆様、『ご長寿おめでとうございます!!』
双六遊び
おおむち管理者
2020年08月29日
本日、8月29日(土曜日)5カ月ぶりに、おおむちオリジナルの『双六ゲーム』で、盛り上がりました。
土曜日のご利用人数も、前回より倍増してきましたことから、双六のマスもスケールアップ(前回15マス⇒今回25マスに増加)して楽しみました。
★2台繋げたテーブル上にセットしました、25マスのオリジナル双六です。
★マスには、罰ゲームも多く含まれておりましたが『それもまた楽し!』で、皆さんで大いに盛り上がってました。
★次回はどんなパターンになるかな?、楽しみにお待ちください。
ハーバリウム
おおむち管理者
2020年08月28日
お部屋の装飾や誕生日プレゼントとしても人気の高い『ハーバリウム』です。
これは、『ガラスの可愛い小瓶』に『お花』を『オイル漬け』にしたもので、手入れせずとも、お花の美しい姿を保ち続けるという優れものでして、どなたでも気軽に楽しんでいただけることから、おおむちレクとして3日連続(8月/26日~28日)で実施されました。
★ 8月26日分です、こんなに可愛いのが出来ました!見てください。
★27日と28日分は後日となります。
トロロアオイ(別名:ハナオクラ)
おおむち管理者
2020年08月26日
8月26日(水)の朝、ご利用者から戴いた種から一輪咲きました。
偶然にも、週一回(水曜日)の御利用日に合わせて開花した花を、おおむちに到着して直ぐに見ていただき、とても喜んでおられました。(うまく育てば、10月頃迄お花が楽しめるそうです)
【種まきから一輪開花までの経過】
➀.6月中旬ごろに種をいただく、②.梅雨真っ只中の7月初め、ポットに2~3粒まく、③.2週間程で順調に発芽する、④.発芽した苗を、おおむちの花壇&プランターに移植、⑤.8月26日に花壇地植から一輪開花。
★ どちらも、花芽が沢山付いていますので、続けて開花をお楽しみください。
予備マスク入れ
おおむち管理者
2020年08月20日
新型コロナウイルス感染第2波真っ只中、まだまだ手放せないマスクですが、忘れると大変ですよね!
お出かけ先などでの、もしもの時用に『予備マスク入れ』を手作りしました。
★ こんな『予備マスク入れ』が出来ました。
★ マスク忘れを防止して、感染予防に活用しましょう!
夏祭り週間『法被』大活躍!
おおむち管理者
2020年08月15日
8月度の特別イベントとして開催されました『夏祭り週間』も、職員・スタッフの協力のもと、ご利用者と一体となって、本日盛会裏に終えることができました。
期間中、目玉レクの盛り上げに大活躍しました『法被』をご紹介します。
事前に『法被の背中のデザイン』を、広くご利用者に募集しまして、寄せられました3作品(原画)です。
3原画を元に、担当職員が見栄え良く味付けをしてプリント版に仕上げ、法被の背中貼り付けて完成させました。
★ カッコイイですね! 洗濯しておいて、来年も活躍願います。
コイン落とし
おおむち管理者
2020年08月13日
30cm角の水槽に半分ほど水を入れ、その底に沈めた『ミニグラスの的』に『一円玉』を落とし込むレクで、的のグラスに入った数だけポイントになります。
このレクに用いる道具です。
★水槽(1)・ミニグラス(3個)・1円玉(10個:一人1回チャレンジ分)
★的の真上から狙ってみよう! ★ふらふら揺れて外れちゃいました!
★うまく入るといいね!★狙っても無理そうだから運を天にまかせて、えいヤッ!
★どなたか『10円玉なら狙い通り入れ易いけれど、1円玉は気まぐれで難しい!』とのお声がありましたが、1円玉以外はポイントになりませんよ!
ゴム鉄砲
おおむち管理者
2020年08月11日
夏祭り週間中の目玉レクの一つです。
割り箸と輪ゴムで手作りしました『ゴム鉄砲』を使ったレクです。
テーブルの先に並べられた複数の『得点付き的』に向け、鉄砲に装填した輪ゴムを発射して、倒れた的のポイントを競います。
★ 昔、縁日で人気の『射的』の感覚が蘇り、皆さん真剣そのものでした!
8月度お誕生日会
おおむち管理者
2020年08月11日
8月10日、夏祭り週間のイベントの一環として、8月にお生まれになられた2名の利用者様を交えて、恒例のお誕生日会が催されました。
2名の方のご紹介に続いて、フロアーの皆さんによる『お誕生日の歌』合唱をバックに、勢いよくロウソクを消していただきました。
続いて、有志の方より2曲(二輪草・帰り船)のお祝いの歌で大いに盛り上がりました。
次いで、これも恒例になっております『誕生祝い色紙』の贈呈があり、とても喜んでいただきました。
ケーキをいただきながら、最後の余興としてCMソングのピアノ演奏による曲名当てクイズで、フロアーの皆さんと共にお楽しみいただき、成功裏に閉幕する事が出来ました。
★ 次回も、楽しみにお待ちください!