おおむちのメンバーより、日々のさまざまな出来事や感じた事などをつづっています。
できる限り更新していきますのでよろしくお願いいたします。
秋の防災訓練
おおむち管理者
2018年10月17日
本日は職員と一部の利用者様に協力を頂き、防災訓練を実施致しました。
火元に見立てた看板に消火器発射!
基本的な使い方や設置場所も含めて改めて把握することが出来ました。
エレベーターが使えなくなった時の避難経路を確認。車いすの利用者様を階段で下す訓練をしました。
既に今年おおむちは、台風やら地震やらの影響で何回かエレベーター止まった事ありましたね、、、
要救助者をシーツを使った担架で持ち上げます!うーん!
南京玉すだれ in おおむち
おおむち管理者
2018年10月11日
本日は南京玉すだれを披露して下さる先生がおおむちに来て下さいました!
楽しみ~~~ぱちぱちぱちぱち☆
どうやら玉すだれだけでなく、色々な芸を披露して下さるとの事......
これは傘回しという大技です。いつもより多く回っているそうです!?
傘の次は皿回しの披露です。つたないながら、スタッフもお手伝いさせていただきましたよ。
シメはやっぱり玉すだれ。やっぱりTVで見るのと、間近で観るのは迫力が違いますね♪
八房先生、楽しい時間をありがとうございました。
場も大いに盛り上がり、利用者の皆さんにも大変喜んでいただけたと思います!
10月誕生日会の様子
おおむち管理者
2018年10月09日
今月にお誕生日を迎える方を、この日お祝いさせていただきました。
〇〇歳のお誕生日、おめでとうございます~☆
恒例の職員によるピアノ演奏と、おいしいケーキでおもてなし、、、
ささやかではありますがお誕生日のプレゼントをどうぞ。
『娘よ』という祝い唄を皆さんの前で披露してくださった利用者様です。
ありがとうございまーす!