おおむちのメンバーより、日々のさまざまな出来事や感じた事などをつづっています。
できる限り更新していきますのでよろしくお願いいたします。
サプライズ!
おおむち3
2013年12月20日
去年のクリスマスにも来てくれた、グッドサマリタンチャーチの子供達が歌いに
来てくれました
急遽決まったので、事前告知も出来なかったのですが、突然の子供達の登場に
皆さんビックリされていましたそれでも大きな拍手で迎えてくださり、知っている歌
は一緒に唄われたり、おおいに盛り上がりました。
やっぱり子供のパワーはスゴイ
あれ1人おおきな子供が
・・・・まぁクリスマスなので良しとしましょう
また、来年も唄いに来てくれるそうですよ~では皆さん良いクリスマスを
リサイクルワーク!
おおむち3
2013年12月18日
今日のリサイクルワークはお正月用の飾りを作りました
完成形はこれです
竹で組んだ枠の中に、ホットボンドで飾りをあしらっていきます。
素敵な、お正月飾りができました
来月はこちらです
こちらは男性向けの写真立てです。写真立てにはスギボックリ
で作った飾りをあしらっています。そして
女性向けには、同じくスギボックリでブローチを作ります。
男性向け、女性向けといいましたが、どちらを作っていただいても
構いません。
お楽しみに
1月分製作!
おおむち3
2013年12月17日
1月分の玄関に飾る絵の制作に取り掛かられています
テーマは雪化粧をした松本城です。現在下絵を描かれている所を激写
させていただきました
完成が楽しみです
おやつ作り♪
おおむち3
2013年12月11日
今日は、ご利用者さんとおやつ作りをしました
今日のおやつは抹茶プリンとゆず茶を作りました。
しまった。作る過程を写真に撮り忘れるという大失態
・・・反省
最後の仕上げの部分のみ掲載させていただきます
そしてゆず茶ですが・・
半分に切って、果汁を絞って・・ハチミツとお湯を入れて・・完成
さてお味の程は・・・??
とっても好評でした。
そして・・
このお方は、遠目から物欲しそうに・・いやいや、温かい目で(笑)
その経緯を見守ってくださっていました
僕も抹茶プリンいただきましたが、とても美味しかったですよ~
力作!!
おおむち3
2013年12月10日
?12月の玄関に飾る絵が完成しました。今回の絵は、色だしにかなり苦戦しておられ
ご本人は納得の出来ではないようですが、私達が見ると・・・・「いやいや何処があかんの?」
ってくらいの完成度だと思います。
背景はオーロラです。オーロラの色出しが難しかったようですが・・
どう見てもこれ・・・完成でしょ
書道教室
おおむち3
2013年12月09日
今日は、書道の日です。
見本を参考に書した字を・・
先生が添削します。それを参考に、また書する。この集中力
は僕も見習わないと・・
いや~こうしてみると、さすが皆さん達筆ですね~
最近は、パソコンや、スマートホン等の普及で、中々活字に触れる機会が
少なくなり、若者の活字離れが深刻と言われていますが、たまには心を落ち着かせて書に勤しむのもいいかもしれませんね~